みなさん、こんばんは。ペンギン看護師です🐧
私、美容に関心を持ち始めるのがとっても早かったんです。小学校高学年ぐらいから子供用の化粧品とか買ってもらって使ってました。
中学生のころには遊びに行くときは、アイメイクは必ずしてました。
その頃からですかね、たぶん結構な人数の方が悩む、肌のアノ悩みがずっとありました。
毛穴の黒ずみです!!悩まない方なんていらっしゃるのでしょうか。
いらしたら、とても羨ましいです。(笑)
あの手、この手で色々な商品を試しました。
一番効果があったもの ドクターシーラボ
先に結論を言うと、私の中で一番効果のあったケアがドクターシーラボの化粧水です。
見たことある方、多いのではないでしょうか?
私はこれを使ってケアするようになってから「すっぴんでそれなの?」「鼻の毛穴綺麗だね。」と言われることが多くなりました。
あ、私仕事の時はノーメイクです。ジェル状の日焼け止めだけ塗って行ってます。
今はコロナ禍でマスク必須ですが、そうじゃないとき、すっぴんを見られるの日常茶飯事でした。
すごく接近されることもたくさんありました(笑)
そして今は違う化粧水を使ってて、そちらも使用感などはとても満足してますが、たまに毛穴の黒ずみを発見してしまいます。
高浸透ビタミン配合
ビタミンCが毛穴に効果的なのって結構知れ渡ってますよね。
ドクターシーラボのVC100エッセンスローションには高浸透ビタミンCが配合されています。
従来のビタミンよりもよりお肌の奥まで浸透していくんです。
水溶性のビタミンC誘導体に親油性の性質をプラスし、高浸透促し、お肌の角層のすみずみにまでビタミンCで満たすことができるように。
確かここ数年でリニューアルされて、上記の高浸透ビタミンCが配合されて、よりよくなったんですよ。
毛穴に効果的以外のメリット
①刺激が少ない
ビタミンCが配合されている化粧品ってものによってはお肌への刺激が強いものがありませんか?
使い続けたら、効果があるとわかっていてもヒリヒリしてしまって使用を中止してしまうこともありました。
でもこのドクターシーラボの化粧水は私の肌には合うようで、ピリピリ、ヒリヒリすることがありませんでした。
ただこれはその人の肌質によって違うと思います。
②保湿力がある
私基本は普通肌ですが、最近たまに部分的に乾燥してしまうことがあります。
この化粧水はつけたらぐんぐんと肌に浸透して、肌がうるおいます。
毛穴に効くものって保湿力が足りないイメージでしたが、これは違いました。
もちろんこれだけ塗るわけではないですが、しっかり浸透してうるおっている感じがありました。
③香りがよく、強すぎない
化粧品の香りって自分に合うと癒されますが、合わないと使用にストレスを感じますよね。
特に顔に塗るものなので、なおさら。
この化粧水は柑橘系の匂いでさっぱりしていて良い香りですが、匂いがすごく強いわけではないので苦手な人でも使うのがそんなに苦にならないと思います。
ちなみに私は鼻が結構敏感で、過去に匂いのきつすぎるケア用品を使って気分が悪くなったこともあります。
そんな私でも大丈夫でした。
④意外とコスパがいい。
150mlで5170円(税込)なのでプチプラではないです。
ただ浸透力と保湿力があるのでそんなに大量に使わなくてもしっかりうるおいます。
あと上記のリンクもそうなんですが、楽天に公式店が出展されているため、購入すると楽天ポイントがもらえます。
お買い物マラソンなどイベントの時やポイントアップの時に買うとさらにお得になるのでコスパが意外といいんです。
最後に
ここまでドクターシーラボの化粧水のおススメをしてきましたが、全員の肌に合うことはありません。
私と同じ肌質でも合わない方がいらしたり、逆に私と違う肌質だけど肌に合う方もいらっしゃると思います。
おススメはしていますが、購入を強制するものではないのと、買っていただいたとしても必ず肌に合う保証はできませんのでご了承ください。
コメント