アラサーに入ってお肌の調子が少しずつ変わってきていませんか?私はそうなってきました。
昔は乾燥知らずのお肌だったのに最近は乾燥が気になるように…
年上の方たちがとにかく「保湿!!!」と言ってた意味が今になりようやくわかるようになってきました。乾燥していると紫外線のダメージを受けやすかったり、化粧のりが悪くなったり。
そもそも乾燥しているだけで見た目もパサパサだし、それだけですごくテンションが下がりますよね??
でもスキンケアを全てデパコスに変えるのは経済的なハードルが高い!!そこで今日はアラサーの私がオススメするプチプラスキンケアをご紹介いたします。
今回はたまたまですが韓国コスメに偏ってしまっていますが、ご了承ください。
アラサーの方におすすめ!プチプラスキンケア
イニスフリー グリーンティーシードセラム
一つ目はグリーンティーシードセラム!!
こちらは導入美容液となっていて、洗顔後、化粧水を塗る前につけるものです。
これをつけてから、次のスキンケアに進むと浸透力が全然違うんですよ。
お値段も2000円台前半~ですごく高いわけではないですよね。
導入系コスメはいくつかデパコスも含め試してきましたが、こちらが一番コスパが良く、使い心地もよくておススメです。
香りも少しありますが、控えめでそんなに残らないので使いやすいですよ。
ラネージュ ウォータースリーピングマスク
続いてご紹介するのはラネージュのウォータースリーピングマスクです。
こちらは私はスキンケアの最後に使用しています。
使用感は軽めの水分たっぷりのプルプルのクリームでありながら、しっかりと保湿してくれ、ですが全くべたつきません。
これを使用して寝ると翌日のお肌がプルンプルンです!!
こちらは~3000円までで買うことができて、容量も70ml入っているのでコスパがいいですよ。
そしてこちらも香りが控えめで使いやすいです。
イニスフリー グリーンティーシード アイ&フェイスボール
最後にご紹介するのは部分用に使用しているクリーム
イニスフリー グリーンティシード アイ&フェイスボールです。
こちらは先端にコロコロがついていて、そこから美容液を出し、マッサージしながら塗布することができます。
目の周りの乾燥やたるみって少しずつ出てきますよね?何もしないでいると将来的にかなりたるんだりしてアイメイクが楽しみづらくなってしまう可能性があります。
また、私はこちらの商品をほうれい線にもつけて、コロコロしています。
ほうれい線なんかの深いしわは一度つくと、なかなか美容医療でも改善するのが大変と聞いたので予防としてやってます。
コロコロしながら塗れるのでとっても気持ちいいですよ!!
以上がアラサーの私が実際に使用したことがあり、おススメできるプチプラのスキンケアでした!!
コメント